みなさんこんにちは〜(≧▽≦)/
ゴールデンウィークを間近に控え、
お出かけ前のメンテナンスはお済ですか〜?
タイヤやエンジンオイルだけでなく、
バッテリーにも目を向けて下さいね♪
バッテリーって冬の間に大きな負担が
掛かってますので、もしかしたら
かなりお疲れになってるかも知れません!
さて、本日は図柄ナンバーのご紹介です♪
2019年に開催されるラグビーワールドカップ
を記念しまして今月より[ラグビーナンバー]
なるものが発行されました!!!

ナンバーを申し込むことができる車両は、
登録自動車の自家用・事業用および
軽自動車の自家用が対象です。
寄付金有りと無しで下のように
デザインが異なります。

このサンプル画像を見てお気付きかと
思いますが、事業用車両の緑ナンバーも
軽自動車の黄色ナンバーも
白くなるんですよ!!!
黄色いナンバーの軽自動車も可愛いですが、
白いナンバーを付けてたら「おぉっ!?」
とか「えぇっ!?」って思われたりして
楽しいかもですね♪
このラグビーナンバーは新しい番号を
希望する事も出来ますし、
お持ちのナンバープレートの番号を
変えることなく交換する事も可能です。
詳しくは国土交通省の
ホームページでも確認できます。
https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html
いががですか?
興味のある方、是非お店まで
お越し下さいませ。
ショールームの自動ドアが開いた瞬間に
「ラグビーナンバー!!」
と大きな声で言って頂ければ
とりあえずビックリはしますが、丁寧に
対応させていただきま〜す(^0^)♪
と、その前に・・・・・
ラグビーナンバーの交付手続きを
ちゃんと勉強しておかなければ・・・(笑)
因みに〜
来月。。。。
試乗車のS660無限コンプリート車
のナンバーが・・・・・ムフ♪
では、また〜
ごきげんよ〜〜〜♪
|