皆さん、こんにちは。 いつもホンダカーズ熊谷寄居店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 営業の奥野です。 今回は「エスニック料理」ではなく、ちょっとだけ旅に出てみました。 なんとなく遠出したいな…という時ありませんか? そんな時、秩父はいかがでしょう? 遠からず近からずでな〜んか丁度いい観光地なんですよね。 ホンダ車で言うところの「大き過ぎず、小さ過ぎないFREED」みたいな…。 おっと失礼。少し脱線してしまいました。 さて、秩父ぶらり旅ですが、目的は秩父神社でお参り。 その前に腹ごしらえ、という事で度々メディアなどにも紹介されている秩父の超有名店 「パリー食堂」に行って参りました。 お店は昭和レトロ調でタイムマシーンで昔に戻ったような外観がまた良い!
外観のみならず店内も昭和レトロ感が期待を裏切らないですね。
  オーダーしたのは看板メニュー「オムライス」。
所々、白身が残る玉子が家庭的で懐かしさと食欲をそそります。添え物にフルーツというのが また嬉しい♪味はもちろん◎♪♪ 大食漢の自分にはオムライスは少し物足りない量でした。なのでラーメンとソースカツ丼を追加オーダー。
さすがに頼み過ぎ?と思いきや、さっぱり優しい醤油味のラーメンと一口食べれば 勝手にご飯がすすむカツの無限ループであっと言う間にペロリでした。 味もお腹も満足♪満足♪ 「もう食べれない」と思いきや… 他の席のお客さまが頼んだメロンソーダと昔懐かしいプリンが食欲を呼び覚ます。 頼まなきゃ一生後悔する!ということで 頼んじゃいました(*‘∀‘)
見てくださいこのコントラスト! 味もプリンのほどよい柔らかさがスプーンを止めない。おいしい! ごちそう様でした。 秩父神社に向かい街道でまた甘い誘惑に誘われ「じんじんばあ」店でしいたけの炭焼きと味噌ポテトつまみ食い。さすがに腹キツイ(;'∀') 秩父神社向かいましょう
目的の秩父神社に到着。お参りして
池の鯉が可愛かったのでエサあげて。
気分もお腹も大満足のぶらり旅でした。 皆さんも気分をリフレッシュしたい時は秩父の空気を吸って生気を養うのもアリですよ。
|