本庄店
SHOWROOM

Showroom Information 店舗情報

平成25年6月7日より国道17号線に移転OPEN致しました。展示スペース25台、埼玉県最大級の大きなお店です。 より一層、地域の皆様に愛されるお店作りを目指して参ります。
所在地
〒367-0022 埼玉県本庄市日の出4-11-13
TEL/FAX
0495-22-1331 / 0495-22-1336
営業時間
10:00〜18:30
休店日
毎週火曜日・水曜日
※2025年4月より毎週火曜・水曜日に変更となりました
駐車場
11台
認定
  • Orange Dealer
  • キッズコーナー

  • 車いす専用駐車場

  • バリアフリートイレ

  • 自家用車:本庄児玉インター 〜 国道17号大宮方面へ20分

  • 交通機関:JR高崎線本庄駅下車北口より車で5分

Showroom Blog ショールームブログ

638件中 211 - 215件目 を表示中 前の5件 | 次の5件
[本庄店] 雁坂トンネル行ったり来たり
2021/06/18

 

 

はい、どぉも黒ちゃんです

 

またまた、ツーリング行ってきましたよ〜

 

この日は、工場長に私のバイクを貸してあげて

 

新型グロムと私のハンターカブと旧型グロムの3台

 

 

 

 

あ!ハンターカブに箱を付けてみました♪

 

どぉでしょ?

 

どんな箱を付けようかは、めちゃめちゃ悩んだんですよ

 

お客様のヒデさんにも色々と箱を紹介してもらって

 

結局、ホンダ純正のボックスに落ち着きました。。。

 

まぁ、アニメの「スーパーカブ」で付けてたし(^o^;)

 

 

箱を付けて中にクーラーバックを入れたので

 

この日のツーリングは、みんなの飲み物は終日冷たくておいしい

 

やっぱ、箱付けて大正解!

 

このあと、雁坂トンネルの料金所で通行料が1台が70円

 

原付料金は、なんて安いのさ(・o・)

 

料金所を山梨方面に抜けて、前に来た天丼屋さん

 

 

 

あいかわらず穴子の存在が凄いです

 

このあとは、近くの馬刺しが美味しいお肉屋さんで

 

馬刺しをスライスしてもらって、またカブのクーラーバックへ

 

今日は箱が大活躍ですね!

 

いつもなら青梅街道へ抜けるんですが

 

雁坂の通行料が安いのでUターンして

 

料金所の係員さんに「お帰り(^◇^)」って言われて帰りました

 

最近は大きいバイク乗ってないなぁ〜

 

 

さてさて、お店では

 

「楽まる」ってクレジット商品が登場しました。

 

早い話が、リースです。

 

最近のサブスクってやつです。

 

神庭さんが、サブスクリプションの略だと私に教えてくれました。

 

ちょっと分からなくなりましたが・・・

 

まぁ、月々定額払いです。

 

ネットフリックスとか、アマゾンプライムとかの有料動画も

 

サブスクですね

 

ホンダの「楽まる」は、車にかかる税金や車検代、保険代などを

 

月々のお支払いに入れちゃうので、気にするのはガソリン代くらい

 

月々払いでお考えのお客様は、こちらもいいかもです

 

 

 

 

 

 



[本庄店] 『 A-Collect 始めました!』
2021/06/10

 

皆さんこんにちは(*'∀'*)

 

6月と言えば、梅雨!&黒瀬さん川嶋さんのお誕生日🥂

という事で梅雨の時期とは思えないような青空の下で

2人仲良く記念撮影しました📷

 

 

見事な笑顔と見事な真顔。

もぉ〜恥ずかしがり屋さんなんだから〜。

もっと笑って〜(o゚∀゚o)!!

そんな2人のお誕生日抱負は・・・

黒瀬さん:『豚の角煮に挑戦しようかなぁ〜🍗♪』

川嶋さん:『川嶋、頼れる男になります✌』

1年後楽しみにしてますね(∩´∀`)∩

 

ではHappy Birthdayの話はここで終わりにして・・・

 

 

熊谷店に続きまして

本庄店でも【A-Collect】商品の展示を始めました。

 

Honda純正品に加えて使って頂ければ良いな・・という想いと

お客様のご要望に合った用品を選び、集めたのが【A-Collect】

 

*展示品のご紹介*

左から

◇ホンダ専用リアビューミラー

◆ドクターデオ・プレミアム(消臭スプレー)

◇3000Rルームミラー

 

下の段には・・・

 

シリコンごみ箱

◆スマホルダークイック

◇2WAY傘入れ

 

この他にも2連のソケットや

電池交換すれば継続して使用出来るLED非常信号灯等々

展示はしておりませんが商品としてございます😃

優秀な【A-Collect】オススメです❤️

 

それでは、また来週✋

 

 

 



[本庄店] 
2021/06/07

みなさんこんにちは😄

 

突然ですが、N-ONE OWNER'S CUPというレースをご存知でしょうか?

 

N-ONE OWNER‘S CUPは2014年から新たに始まったHondaの軽自動車

 

「N-ONE」による

 

ナンバー付きワンメイクレースです。

 

参加者の半数以上の方はレース初心者。

 

市販のN-ONEにいくつか必要な装備を追加すればレース参加車両に!

 

レースも一戦から参戦可能です!

 

先日、筑波サーキットで開催されたレースに

 

当店の鳥羽工場長が行ってまいりました。

 

当店で大変お世話になっているツカハラレーシングさんの方々が

 

参加されていて、5位、6位入賞と素晴らしい結果。

 

当店のスタッフも大喜びです😃!

 

ツカハラレーシングさん、おめでとうございます!

 

これからも本庄店スタッフ一同で応援させていただきます!

 

 

 

 

 

 

本庄店ではN-ONEのRSが試乗できます!さらにベゼルなど

 

たくさんの試乗車をご用意してありますので、

 

ご来場をお待ちしております!

 



[本庄店] 
2021/05/28

みなさんこんにちは〜〜😃😃

最近は雨が降ったり、急に暑くなったりで体がついていけないですね😑

 

そんな中天気の良い日に、フォレストアドベンチャーという所に行って来ました〜〜!

その名の通り、森の中でアドベンチャーする遊びです(笑)

 

 

体にハーネス?みたいのをつけて、森の中を滑走します😏

 

二階建てぐらいの高さの中アドベンチャーします😣

最初は足がガクブルでしたが、慣れてくるとスイスイ行けます。

最近インドアが続いてたので、いい気分転換になりました〜😏

近くですと、秩父にあるのでみなさま行ってみてはいかがでしょうか??

 

 



[本庄店] 125CCツーリングに行ってきました
2021/05/22

 

はい、どぉも黒ちゃんです

 

早い梅雨に入っちゃいましたね〜

 

先々週の話ですが

 

何と!バイク仲間の2人が125ccのバイクを買ったので

 

この日は125ccツーリングです

 

 

手前から、私のハンターカブ、新型グロム、モンキー

 

このバイク達は、全部ホンダの125ccバイクなんですよ!

 

エンジンが同じだから、兄弟みたいなバイク達です

 

「買ったよ。」って初めてこの日に明かされる事実

 

ずっと内緒にしてるとか。もぅ、かわいい奴らだなぁ

 

 

普段のツーリングなら絶対に行かない道

 

例えば細い道、荒れてたりの道でも、この日は快適

 

群馬県上野村から長野県の川上村へ

 

道中の「ぶどう峠」と「十石峠」ルートは崩落で通行止めなので

 

初めて群馬県南牧村からの下仁田臼田線って道で

 

長野に行ってみました。

 

途中、休憩するたび3人でキャッキャと撮影会が始まります。

 

 

3台ともマフラー純正でめっちゃ静か、何か新鮮で楽しい♪

 

しかも3台とも燃費が良いんですよね〜。

 

リッターあたり45キロくらいは余裕♪さすがホンダ車☆

 

2人とも私のカブの排気量に合わせて買ってくれたのがうれしくて

 

友達っていいな。って思える

 

普段よりさらに楽しいツーリングでした

 

 

 

あと最近、「スーパーカブ」ってアニメをやってるんですが

 

バイク乗ってた人はぜひ、見てほしいです!

 

主人公が初めてのバイクに乗って

 

燃料が予備タンクになってエンジンかからない(><)とか

 

バイクに乗ってることで友達が出来た。とか、分かるわ〜って感じです。

 

観ながら私も、同じ苦労や喜びを思い出しました。

 

本田技研が監修なので、カブのエンジン音からギアチェンジ音まで全く同じ

 

めっちゃ丁寧に作ってるアニメなので、良かったら見てみてください。

 

 



638件中 211 - 215件目 を表示中 前の5件 | 次の5件