熊谷店
SHOWROOM

Showroom Information 店舗情報

ニトリ熊谷店様と併設の複合店舗です。お買い物のついでにでも、お気軽にお立ち寄り下さい。社員一同心よりご来店お待ちしております。
所在地
〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1-102
TEL/FAX
048-525-3221 / 048-525-3272
営業時間
10:00〜18:30
休店日
毎週火曜日・水曜日
※2025年4月より毎週火曜・水曜日に変更となりました
駐車場
8台
認定
  • Orange Dealer
  • キッズコーナー

  • 車いす専用駐車場

  • バリアフリートイレ

  • 自家用車:国道17号熊谷警察より大宮方面に向かい右側3分

  • 交通機関:JR熊谷駅より新島車庫行きバスで石原1丁目下車

Showroom Blog ショールームブログ

567件中 406 - 410件目 を表示中 前の5件 | 次の5件
[熊谷店] 明日は大感謝祭(^^)/
2017/05/19

皆様、こんばんは

営業の鴫原です!!お久しぶりです!!







5月20.21日の2日間は大感謝祭として

恒例のポップコーンを振舞います(^^)/





お子様がいるご家族の方や

休みだけど予定がないそこのアナタ!!!

ポップコーンを食べながら是非

Hondaの車を見て乗って体感して

みちゃってください(^^)/







また、ハガキが届いている方は

そのハガキを持参して来店してください!!

なぜかというと、、、











じゃーん!!!!!!!!!!!!!






見てください!!この新鮮な色をした

真っ赤なTOMATO(^^)/











そしてそして、、、




ついに待望の新型FITの先行予約が

始まりました!!!







おおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

かっこよすぎる(^^)/

Honda SENSINGも装備できるから

より安心安全だね♪






皆さんのご来店お待ちしております!!

ではでは(^^)/



[熊谷店] 祭!
2017/05/12



ドン!





ドコ!









どん!!




写真取り方ヒドイのですが・・・カメラの調子か僕の腕が悪いのでしょう、

さて、


5月14日問屋町祭り


場所はなんと、







熊谷市問屋町です!!








お察しの方もおられると


おもいますが、今年も参加します!




遊びに来てくださる方はお気をつけて起こし


くださーい!
(10:00〜16:00)

[熊谷店] ゴールデンウィーク休みのお知らせ
2017/04/29


皆さんこんにちは!


ゴールデンウィーク休みのお知らせです。

大変勝手ながら


5/3(水)〜5/5(金)


の3日間は休業とさせて頂きます。


翌営業日は5/6(土)9:30からとなります。


お困りな事があれば

Honda Total Careご加入済みの方は

緊急サポートセンター

0120-995-999


そうでない方は

JAF #8139

もしくはご加入中の自動車保険へ

ご連絡下さい。


楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!




[熊谷店] SA・PA
2017/04/20

みなさんこんにちはヽ(^o^)丿



ゴールデンウィークも近くなってきて



遠出する予定など計画している方が



多いんではないでしょうか?(・_・)



そこで紹介したいのが



こちらです〜〜〜

じゃらん〜〜


人気のSA・PAなどなど記載されております(*^_^*)



先日お客様に上里パーキングをおすすめしていただいたので



私も行ってみたいと思います〜〜♪♪



いつかサービスエリア巡りも

してみたいです♪







みなさんも是非参考に

してみてください( ^)o(^ )



みなさまのご来店

お待ちしております(*^。^*)


[熊谷店] 本田宗一郎に出会う旅
2017/04/14





皆さん、こんにちは。





まだまだ寒い日もありますが、1日1日と確実に





暖かくなってきてますね。





やっぱり春が来るとウキウキします(笑)





という事でこの度





初  静岡旅行へ行ってきました。



まず最初に訪れたのは



もちろん



本田宗一郎ものづくり伝承館








天竜に生まれ育った本田宗一郎氏の軌跡に触れる場として、


国の登録有形文化財である旧二股町役場を改装して


平成22年にオープンしました。







展示スペースは広くありませんが、



本田宗一郎の人柄が伝わる、



とても居心地のよいところでした。







若かりしころの宗一郎さん。



そして次に訪れたのは




スズキ歴史館!!







最新のバイクやクルマなどの展示が




広いスペースにおかれています。








更に工場のラインをわかり易く再現




スイッチを押すとクルマが動き出す!!!




うーん、これは楽しい!






そして最後に訪れたのが




ヤマハコミュニケーションプラザ!







往年のチャンピオンマシンが



目の前に〜



これはたまらないです!




そしてよだれもの


ロッシ〜〜





あっという間で時間が全然たらない〜




機会があればまたゆっくりと



訪れたいと思います。



567件中 406 - 410件目 を表示中 前の5件 | 次の5件