皆さんこんにちは〜(^▽^)
今回ステップワゴンについて真面目に熱く
語らせていただきます(*`▽´*)ゝ
ステップワゴンに待望のハイブリッドモデルが登場しました。
お問い合わせの件数の多さから、待ち望まれていたお客様がどれほどいらしたのか?
その思いを毎日ひしひしと感じております。

当店でも試乗車の準備が整いましたので、電気の力で走るステップワゴンの魅力をお伝えします!
そんな電気ステップワゴン・・・おっと 正式には
【ステップワゴン スパーダ ハイブリッド】
と申します。
「スパーダ?」と思われた方!
はい、そうなんです。
今回のモデルチェンジはスパーダのみに適用され、1500ccVTEC+ターボのモデルはそのままに新たに2000ccVTEC+i-MMDのハイブリッドモデルが追加されました。
大きく変わった顔つきは化粧直しレベルじゃありません!
グリルやヘッドライトだけでなく、
バンパーやボンネットに至るまで
大幅に変更さもれ、もはや大胆整形と
言える仕様です(@@)

ご覧のとおり、雰囲気はガラっと変わりました。
今までの柔らかな表情から一気に迫力あるマスクへと大変貌を遂げたのです!
このワイルド感、思わずスリスリしちゃいたく
なります(o^^o)♪
ハイブリッドシステムはアコードやオデッセイと同じ、スポーツハイブリッドのi-MMDを搭載。
蓄えた電気だけで走る
{@EVドライブモード@}
エンジンで電気を作って走行用モーターを回転させる
{@ハイブリッドドライブモード@}
エンジンで直接タイヤを回転させる
{@エンジンドライブモード@}
その時に一番ふさわしい走行方法を自動的に選んで3種類のモードを巧みに切り替えるんです。その切り替えはとっても自然。

違和感がないどころか、ワタシには何が起きてるのかさえ分かりません!《°д°》
でもね、こんなワタシでも分かる事があります。 それは「力強さ」と「静かさ」です!
もうね、止まってる時からでも、走ってる時からでも、アクセルを踏めばモリモリと力が湧き出てくるんです。
人がたくさん乗ってても、荷物をたくさん積んでても、グイグイ進んでくれるから頼もしい♪
それでいて燃費はなんと25.0km/L(JC08モード)ですって!
好評のホンダセンシングも更に進化しています。
ハイブリッドモデルのACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)には渋滞追従機能が備わりました。
これって前の車が停止すると自動的に停車してくれるんですよ〜

他にもですね、ハンズフリースライドドアが選べるようになったりと、もう走りも燃費もそして実用性までもが大きく大きく向上しています。
色々と書いちゃいましたが、是非ともその全てを体感してみてください!
「Don't Think.Feel」 (考えないで、感じて!)
ですよ〜(≧▽≦)/ ワタシも化粧直しじゃなくて大胆整形しようかしら?
そしたら、いつも厳しい工場長がもっと優しくなるかなぁ〜(笑)
今週も皆様のご来店を心より
お待ちしていま-----す(^。-)☆
|