2013年3月と約2年前の話になりますが、
サンタクロースのいるフィンランドへ海外旅行した事務員の小話でもひとつ…
誘ってくれた友人と2人で飛行機に乗って行くのかと思いきや…
「私、先に行って1週間遊んでるから、現地集合しよう!」
☃
と言われ1人で初めて飛行機に乗り、荷物を預け、
慣れない英語で人に聞きながら…
なんとかフィンランドの玄関口
ヘルシンキ空港まで到着。
タクシーに飛び乗ってやっとの思いで友人と合流しまして
夜行列車でゆっくりと北上し、
ロバニエミというサンタクロース村がある観光地へ到着。
サンタクロースビレッジで念願のサンタさんに会えて
感動して号泣(笑)
大きな体で、優しい声で、
はるばるニッポンからこんなところまで来てくれてアリガトネー
とカタコトの日本語で出迎えてくれました。
写真をとったりお話したり5分という短い時間でしたが最高の想い出です。
下の写真はサンタクロースビレッジの入場口です。
さて夜はメインイベントオーロラツアー!
バスで30人程(ほとんど日本人でした 笑 )
2時間かけてスキー場のようなところへ連れて行かれ…
小屋の中で暖をとってウインナーを焼いてコーヒーを飲みながら
オーロラがでるのを待機してました。
1時間ほどゆっくり過ごしていると…
「出たぞーーーーーー!」
と案内係の方に呼ばれ空を見ると…
最初は雲の切れ端のようなオーロラが
どんどんエメラルド色を纏って
カーテンのようにゆらゆらと泳いで横に広がってゆくのです。
写真はうまくとれなかったのですが…
\\\大迫力! 感動!喝采!///
ずーーっと見ていたかったのですがこの時の気温
なんと、マイナス24度…☃
極寒の中での観測だったので何度か意識がとびましたが…
素晴らしい旅行となりました(^O^)
去年は日光、京都、大阪と国内旅行のみでしたので
今年はまた海外に行って見聞を深めたいと思います。
次回は暖かい国へ行くことにします(笑)
南米なんていかがでしょう!
以上想い出話と2015年の抱負でした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★